和菓子三昧の休日

土曜日、熟練の和菓子職人による、和菓子作り体験に行ってきました。


少し遅れて到着した会場には、すでに10人もの参加者でにぎわっており、
我々は、さっそく栗大福をつくるところから始めました。

中身の餡子と、外側の餅で構成されている、単純なスイーツ。
しかし、いざつくるとなると、いつも餡が寄ってしまったり、餅が閉じなかったりと、
うまく行かなかった経験があったのですが…


和菓子三昧の休日

練りきりで、餡を包む過程


今回の体験で、コツをつかみました。


●まず、手のひらで包む素材を平に均一にのばす。
●餡を載せる。

…と、ここからが職人技なのですが、
●左手にのせ、左手だけで時計回りに回転させながら徐々に包み込む(ここが難しい!)、さらに右手の人差し指で餡を中に押し込み馴染ませる。
●左手で回し包み込む過程で、徐々にしわがなくなり、スムーズに入り口を閉じる。


ポイントは左手の回し技。
これは、まるで大道芸人のジャグリングのようです。

こうしてできあがった球形の両端をつぶして、
完成させた「さつまいも」がこちら。

和菓子三昧の休日

サツマイモの餡を包み焼き上げました。



焼きたて、おいしかったです。

これは、仕事の休憩のおやつにうれしい…
家庭でも、バターとはちみつ、粉と砂糖とサツマイモさえあればできるということで、今度は自宅でもつくってみたいです。

和菓子三昧の休日

職人、参加者のみなさんと一緒に。



最後は、参加者同士もうちとけ、
ご近所の常連さん方とも仲良くなり、有意義なものづくりの休日を堪能できました。



そして、翌日…節目の日を迎えました(次回へ続く)



同じカテゴリー(しずおかの「技」特集)の記事画像
◆◆炭焼き職人 〜炭の威力に迫る〜
本山茶染め体験日誌
同じカテゴリー(しずおかの「技」特集)の記事
 ◆◆炭焼き職人 〜炭の威力に迫る〜 (2010-02-08 06:00)
 本山茶染め体験日誌 (2009-11-03 00:30)

2010年10月03日 Posted byOwner at 18:49 │Comments(0)しずおかの「技」特集

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
和菓子三昧の休日
    コメント(0)